何もない枠組と箱だけの新築住宅を、
完成までのチームワーク
建築部では、社員である施工管理者が職人さんや協力業者さんたちをまとめています。当社には専属の職人さん…いわゆる大工さんが所属し、同じ仲間として現場を作り上げています。
ハウスメーカーより受注を受け、住宅を施工しています。当社では構造材を組み終え外壁、屋根、防水工事などが完了した後の現場を預かり、お客様にお渡しするまでの全ての内装工事を施工管理しています。
建築工事の
おおまかな流れ
大工工事→クロス工事→電気工事、設備工事などの順で仕上げていきます。全ての内装工事が完了したら、自主検査、社内検査、お客様検査と何度も確認と是正を重ね、完成まで仕上げていきます。
大工工事
床、壁、天井などを仕上げていくのが大工さんのお仕事です。当社では大勢の大工さんが一人親方として所属し、同じ仲間として施工管理者と一丸となって施工しています。
協力業者さんたち
クロス工事、タイル工事、設備工事など、さまざまな専門業者さんたちと協力業者として連携しています。皆さまの進行を一次工事店として取りまとめます。
最後まで丁寧に仕事をし完了します
全ての内装工事が完了したら、今度は各業者ごとに自主検査を行い不備な所がないか確認します。元請会社さまの検査に各業者立ち合い、指摘を受けた業者は手直しします。再度監督に是正完了を報告・確認をしていただき、竣工検査(お客様検査)を受けます。
そこでお客様の指摘・要望などがあれば丁寧に対応していきます。
監督さんに確認後、引き渡しとなり全てが完了となります。
施工管理者より
工事が進むことにより、あの部屋がこんな感じに変化し次はどうなるのだろう?
職人さんたちの技術などを目の当たりにし、感動を覚えると思いますよ。
普段は見えない裏側を見えるのですから、あなたも一度体験してみませんか?楽しいですヨ!!